お知らせ一覧
-
2023/05/30 11:45
新潟県公立高校入試問題集|解答用紙ダウンロード|英語リスニング音声|受験情報
新潟県公立高校 一般入試 解答用紙ダウンロード
📝 令和5年度 解答用紙
📝 令和4年度 解答用紙
📝 令和3年度 解答用紙
📝 令和2年度 解答用紙
📝 平成31年度 解答用紙
何度も解くことで出題パターンや時間配分のトレーニングができます。本番であわてないためにも慣れておくと安心です。
英語リスニング音声 ダウンロード
🎧 令和5年度 英語リスニング
🎧 令和4年度 英語リスニング
🎧 令和3年度 英語リスニング
🎧 令和2年度 英語リスニング
🎧 平成31年度 英語リスニング
リスニング力を定着させるためには、音読学習が重要です。英文を見ながら声に出して練習するのもおすすめです。
入試直前 模擬問題 解答用紙・英語リスニング音声ダウンロード
📝 入試直前模擬問題 解答用紙
🎧 入試直前模擬問題 英語リスニング
受験お役立ち情報
「新潟日報教育モア」では高校入試の勉強法や心構えなど学習に関する情報を随時更新中です。
-
2023/11/08 09:44
■遠藤麻理さん『な~る な~る な~る なんとかなる なるようになる なんとでもなる』 新刊発売記念サイン会のお知らせ
最新刊『な~る な~る な~る なんとかなる なるようになる なんとでもなる』(新潟日報社)発売を記念して、書店で遠藤麻理さんのサイン会を開催します。
サイン会の参加方法や参加定員は書店ごとに異なりますので、お手数ですが各書店公式HPまたは各書店や「な~る な~る な~る」の公式X(旧Twitter)でご確認ください。
遠藤麻理さん新刊発売記念サイン会スケジュール 更新日:2023/12/4
2023年12月9日(土) 9:30~
HIRASEI遊蔦屋書店巻店
電話:0256-76-2810
2023年12月9日(土) 13:30~
ジュンク堂書店新潟店
https://honto.jp/store/news/detail_041000082871.html?shgcd=HB300
電話:025-374-4411
2023年12月17日(日) 10:00~
HIRASEI遊蔦屋書店村上店
電話:0254-53-7161
2023年12月17日(日) 15:00~
コメリ書房新発田店
電話:0254-20-1011
2023年12月24日(日 14:00~
萬松堂古町本店
電話:025-229-2221
-
2023/12/04 17:01
新潟日報メディアネット・オンラインショップは以下の期間を休業いたします。
----------------------------------------
年末年始 休業期間
2023年12月27日(水)~2024年1月4日(木)
----------------------------------------
12月26日(火)午前中までに承りました到着指定日なし並びに12月31日着指定までのご注文は、年内に発送いたします。それ以降に承りましたご注文は、休業期間後、順次発送いたします。
※ご注文内容不備などにより、12月26日(火)までにご注文を承りましても、年内に発送できないものもございます。 -
2023/11/21 15:05
掲載内容の訂正とお詫び『令和6年度 新潟県公立高校入試問題集』
掲載内容の訂正とお詫び 『令和6年度版 新潟県公立高校入試問題集』
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
『令和6年度版 新潟県公立高校入試問題集』の内容に以下の誤りがございました。ここに訂正し、深くお詫び申し上げます。
P. 101 令和5年度 社会
〔1〕(3)解説
誤)アとエは、それぞれイスラム地域で着用される女性用・男性用の衣装。
正)アはインドの女性の民族衣装であるサリー。エはイスラム教地域で着用される男性用の衣装である。
-
2023/10/18 17:44
◆ラジオパーソナリティー遠藤麻理さん『な~るな~るな~る』11/18発売!サイン会開催のお知らせ
11/18発売!!『な~る な~る な~る なんとかなる なるようになる なんとでもなる』
新潟日報生活面の連載エッセー「遠藤麻理のなんとかなる なるようになる なんとでもなる」待望の書籍化!
『自望自棄』『自業自毒』『ラジオを止めるな!』に続く第4弾‼
2019年4月から新潟日報朝刊生活面で連載しているエッセー「遠藤麻理の なんとかなる なるようになる なんとでもなる」待望の書籍化。
連載第1話から、23年5月に節目を迎えた100話までを再編集し、5本の書き下ろしを追加。
発売日:2023/11/18
定価:1,650円(本体1,500円+税)
仕様:四六判、224ページ
著者:遠藤 麻理
発行:新潟日報社
ISBN:978-4-86132-843-5 C0095
◎書籍販売は新潟県内書店または全国書店(お取り寄せ)、NIC新潟日報販売店(宅配)、ネット書店
発売記念トークショー&サイン会情報
①2023/11/12(日) ①10:00~ ②14:00~
新潟日報メディアシップ
①②とも各50人(事前予約制・応募多数の場合は抽選)※応募は締め切りました
問い合わせ 新潟日報読者局出版企画部 メール:book@niigata-nippo.co.jp
②県内書店 詳細は後日
-
2023/08/31 14:27
9月10日 『ゆきとおじいちゃん』が潟マルシェに出展します!
『ゆきとおじいちゃん』潟マルシェに出展します!
日時
9月10日(日) 10:00-14:00
会場
新潟県立鳥屋野潟公園 鐘木地区内「ユスリカの森」
(キラキラマーケット裏)
駐車場
新潟県立鳥屋野潟公園 鐘木地区駐車場(無料)
※小雨決行・荒天中止
・最新情報は潟マルシェSNS(Instagram / Facebook)にてご確認ください。